心療内科を受診する目安・タイミングは?初診から治療の流れについて
こんにちは。 伊勢佐木長者町駅から徒歩1分の精神科・心療内科【ストレスケアクリニック関内】です。 心が疲れていませんか? 心の不調は目で見えるものではないので、「これくらい大丈夫」とガマンしてしまったり、「これくらいで受診したら医師に笑われるのではないか」と受診をためらったりする方が、多くいらっしゃいます。 ご相談に来られた患者さまに、「これくらい」や「たいしたことない」などということは決してありません。 心の病気もほかの病気と同じで、できるだけ早く治療を始めることが大切です。 受診するタイミングの一例を紹介しますので、当てはまるものがあれば、心療内科を受診しましょう。 心療内科を受診した方がいい心の症状 ストレスを感じると心や身体にさまざまな変化が起こります。 次のような症状があれば、受診のタイミングです。 ・気分の落ち込みが2週間ほど続いている ・集中力がなくなる ・人と会うのがおっくうになり出社や通学ができなくなる 心からのサインを見逃さず、できるだけ早く専門家に相談することが早期解決への第一歩です。 心療内科を受診した方がいい身体の症状 心だけでなく身体にも変化があらわれますが、原因が心にあるとはすぐに気付かないこともあります。 ・疲れているのに眠れない ・食欲がない 睡眠や食欲は健康のバロメーターです。 内科を受診しても改善されない場合は、すみやかに心療内科を受診しましょう。 心の不調を感じたら「ストレスケアクリニック関内」まで こころや身体にあらわれる症状には個人差がありますので、上記に当てはまるものがなくても、「いつもと違う」と感じたら、お一人で悩まずに、当院にご相談ください。 ご来院いただきましたら、問診票にご記入いただきます。 ご自宅などでゆっくりと記入したい方は、WEB入力も可能です。 問診票をもとに、カウンセリングでしっかりと患者さまのお話をおうかがいします。 そのうえでストレスの原因を特定し、薬物療法などで、症状の改善をめざし日常生活を取り戻せるようにサポートします。 「ストレスケアクリニック関内」は、横浜市営ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅・JR「関内」駅・京浜電鉄「日ノ出町」駅の3駅からは徒歩圏内にあり、横浜や弘明寺方面からもアクセスのよいクリニックです。 土曜は13時、平日は18時半まで診療していますのでお仕事帰りや休日にお立ち寄りください。 当院へのアクセスはこちら > WEB予約はこちらから > WEB問診票はこちら > 続きを読む